こんにちは、元・夫の浮気カウンセラーのエリです。
浮気問題の解決には話し合いが欠かせません。
やはり、夫の意見も聞く必要があります。
自分さえ変われば・・・といって、夫の気持ちがわからずに頑張っても空回りすることでしょう。
話し合いと言っても、最初から向き合ってくれる夫はそうそういない。
気まずいし、修羅場になるのも嫌、責められるのも嫌、泣かれるのも嫌、
と、まず逃げます^^;
逃げると言うより、どうすればいいのかわからないと言った方が適切かもしれませんね。
浮気が起こる時点で、夫婦で真剣に向き合うことは少なかったはずです。
自分の思いが先行して、相手を思いやる気持ちも忘れていたことでしょう。
話してもどうせわかってもらえないと思う事もあるようです。
または、もう謝ったんだからいいだろうと思う事も。
夫側もこの問題を早く終わらせたいんです。
ですから、まず、浮気された側が気持ちを落ち着かせ、話したいことを簡潔にまとめておきましょう。
女性は気持ちがたかぶると感情的になり、ヒステリックになることもあります。
結局伝えたいことが伝えられず話し合いが終わってしまったということにもなりかねません。
「落ち着いて話したい」とあらかじめ伝えておくことも効果的ですね。
仕事で忙しい、疲れている・・・と言うなら、
「二人の今後のために大切なことだと思うから、時間を取って欲しい。」
「どうしていけば、今後楽しく暮らしていけるか、一緒に考えたい。」
など、話の内容が今後の事であること、夫の話や意見も聞きたい事を伝えておくと、
浮気を詮索されるのではない、責められるのではないとわかるので、
話し合いに乗ってくれやすくもなります。
「今後どうするつもりなの!」では、妻が納得する回答を出さなければいけないので逃げたくなるんですよね^^;
正面で向き合うと対立しやすいので、ご主人の正面を避け斜め向かいに座るなども試してみてください。
カラーヒーリング的には、初回の話し合いには優しさを感じるピンク、リラックスの緑が良いですね。
話し合いが数回目なら、コミュニケーションしやすい黄色も効果ありです。
黄色は会話を増やしたい時にも効果がありますから、リビングのファブリックなどに使うといいですよ。
ぜひ参考にしてみてください☆