こんにちは、元・夫の浮気カウンセラーのエリです。
浮気を本当に忘れる日がくるのでしょうか。
まだ許せていない。
こういった悩みを打ち明けて下さる事が多いのですが。
私も同じように考え悩んだ時期がありました。
もうずいぶんと月日は流れましたが忘れてはいません。
毎日毎日思い出しては怒りが沸々と・・・・とはなりませんが。
忘れたかどうかというと忘れてはいませんね。
しかしそれは、「思い出」に近い感覚です。
あーあんなことがあったな。
あの時は本当に大変だったな。
そんな感覚です。
小さいころの事も、印象深い事は今でも覚えているように、浮気の事も覚えています。
夫には忘れてほしくて、記憶を消してほしくて、
記憶を塗り直すように私の記憶、家族の記憶でいっぱいにしたくてたまらない時期もありました。
浮気相手の事を思い出されるのが嫌で嫌でしかたなくて。
本当に必死でしたよ^^;
お金もかけましたね^^;
それだけ必死だったのですから、よく頑張ったな私。
そう思えるようになると、自然と気持ちは楽になります。
必死だった自分を嫌っていたり、認めることができないでいると、
思い出しては怒りが込み上げてくることでしょう。
どうして私ばっかり!と。
夫の事、浮気の事を受け入れる事が難しくても、自分の事は受け入れてみる。
そうしていくことで、他の事を受け入れていく心の余裕が生れます。
自分の事は嫌いなのに、夫に私を好きになれなんて無理でしょ?
それと同じ。
浮気が発覚したときの自分を受け入れていくことが先です。
柊のように、あなたにの心を尖った葉で覆っていませんか?
つらかった、悲しかった心
そんな壊れそうな心を守ろうと頑張ってきた自分
後悔するような言動もあったかもしれない
言いたくて言えなかった言葉もたくさんあるかもしれない
当時は混乱していたから仕方ない。
ここまで来た自分を、もっとあの時こうすればよかった自分を認めてあげよう。
それがその時の精一杯だったのだから。