こんにちは、元・夫の浮気カウンセラーのエリです。
「許す」ことの難しさを実感しています。
浮気だけでなく、非常に腹が立ったことやとても傷ついたことってなかなか忘れられなくて、
忘れていないと、なんだか許せていないように思えます。
一つの出来事やたった一言で人間関係が壊れてしまうこともあるなか、
浮気をされて、簡単に忘れてしまうことの方が難しいとも思います。
この感覚は人によって違うので、「許した状態」がどういったものかをお伝えすることはできないですね。
私は何度も何度も書いていますが、
浮気されたことを忘れてはいません。
ただ、思い出して涙が出たり、腹が立ったり、仕返しがしたくなったり、落ち込んだりはしなくなったというだけ。
疑ってチェックすることもありませんが、この先、一生ぜーーーーったいにないとも思っていません。
今はないだろなーとは思っていますが^^;
結果的に、「今はないだろなー」が続くといいなと思ってはいますし、たぶん続くんだろなとも思っています。
しかし、絶対ではないですけどね。
浮気をされた後遺症とも言えるかもしれませんね。
浮気をされる前は、うちの夫は浮気なんて絶対できない人だって思っていましたから。
その思い込みが間違いだったと知った今は、
きっともう浮気はしないだろうけど、浮気をできない人ではない。としか言えません。
それを許せていないと考えるなら、私は許せていませんし。
それを疑っているとするなら、疑っていることになりますね。
私って、ダメな人なのでしょうか^^;
それでも今はとても幸せだし、夫も幸せそうだし、以前よりずっと心が通っていると感じています。
それではダメなのかな?
時々胸がチクッと痛くなる時もありますよ。
いい思い出ではありませんからね。
だからこそ、今の幸せが尊くて大切で宝もの。
壊れることを知っているからこそ、大切なものがある幸せに涙が出ます。