こんにちは、元・夫の浮気カウンセラーのエリです。
浮気されたのに、なんでかな~こちらばかり我慢している気がする。
と、思ったことがあります。
・浮気したことを責めすぎない
・いつまでも言わない
・色々詮索しない
・色々聞かない
・いつまでも泣かない
・疑わない
・チェックをしない
・私も反省する
・冷静に話し合う
浮気なんてやったもん勝ちじゃないか!!!とも思いました。
やり直していくためにはいつまでもメソメソしていてはいけないし、過去を責めても仕方ない。
私ばっかり我慢している。夫は楽しい思いをして、私は一つも楽しい事なんてないってね。
たしかに^^;
だからついつい、浮気した夫にチクチクと嫌味の一つぐらい言いたくなりますよね。
メソメソしていてもいいと思うし、嫌味の一つぐらい言ってもいいですよ。
ただしそれは、例えば私の前でね(^^)
ひとりの時に思いっきり叫んでもいいかな(^^)
言っちゃいけないことはないんですよ。
そんな風に思うことも悪くない。思っちゃうんなら、出せばいい。
賢い方法で。
出せばいいからと、夫に直接言うのではやり直しの妨げになるし、逆切れだってされかねない。
やっぱりやり直しは無理だって話になってしまう事も。
賢く出すことで、夫との話し合いが冷静にできるようになりますし、
賢く、夫に伝えることができるようになりますよ。